QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
連盟事務局

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

H22年度納会大会&忘年会

2010年12月12日

 連盟事務局 at 22:54  | Comments(0) | 大会
今日は国見台で納会大会が行われました。
事務局では昨日まで賞品と賞状の準備に追われていました。

今朝、テニスコートに来てみると一昨日からの雨で少し水たまりが…。
急いで倉庫から大量のスポンジを取り出して水取りです。
幸いにも狭い範囲でしたので、何とか使用可能の状態にまで持って行くことができました。

会員の参加者は13名でした。
中には久し振りにコートに立つ方もいらっしゃいます。
6ペア作って、トーナメント戦を開催。
一発勝負のトーナメントですが、敗れたペアももう1度試合を行い、各ペア2試合はできるようにしました。

その結果、優勝はみーや君とK副会長のペア。
惜しくも準優勝は、K理事長とI田敏君のペア。
決勝戦はファイナルゲームまでもつれた大接戦でした。
それぞれおめでとうございました。

また、ベスト4までのペアに賞品が贈られました。
ただし、賞品は抽選で決定します。
そのため、最後に引いた2人に一番良い賞品が当たってしまいました。

賞品を提供していただいたK副会長、ありがとうございました。
(提供された賞品は採れ立て白菜と玉ねぎの野菜セットです)


大会終了後は会場を焼肉ウエストに移して忘年会です。
9名の会員とその子ども2名が参加しました。
試合で疲れた身体には焼肉がどんどん入りました。
お酒も飲み放題でぐいぐいと飲んでいましたね。

今年1年の反省を語り合い、次の1年に繋げていく。
節目をきちんと迎えるというのも大切なことです。

来年も伊万里市ソフトテニス連盟の活動が盛り上がっていくと良いですね。
  


テニス協会との懇親会

2010年12月07日

 連盟事務局 at 23:00  | Comments(0) | 事務局
昨日の夜、伊万里テニス協会と役員同士の懇親会が行われました。
双方の会長・理事長が伊万里市長へ挨拶に出向いた時に提案され、実現したものです。

国見台テニスコート改修に向けて、これから意見を出し合うことになります。
その前にお互いの親睦を深めようという話になったそうです。

ソフトテニス連盟からは会長・副会長・理事長・副理事長・理事・事務局担当の6名が参加。
テニス協会からは会長・副会長の2名が参加されました。

短い時間ではありましたが、様々な意見が交わされ、有意義なものとなりました。
これまであまり話すことも無かった双方の距離が、これで少し縮まったと思います。